KICAフェスティバル2012ご報告(4) サンルームのコーディネート

ダイニングルームの奥、リビングルームの左側にサンルームが隣接しています。
こちらには長椅子が置かれています。

サンルームではエリスマンの妻、志満夫人が、スイス人ご夫婦のために
心を込めて準備したギフトコーナーを演出しました。

プレゼントとして当時の横浜元町にあったであろう「横浜レース」を、
プレゼントの包みは生糸貿易商であったエリスマン氏にちなみ、
日本の絹を使った「風呂敷」で包みました。

屏風の緑の生地も絹のカーテン地で作成し、屏風の前にはエリスマン邸の設計者である
アントニン・レーモンド氏の妻ノエミさんに因んだ和紙でデザインした照明を置き、
そして日本の自然を象徴する雪月花とエリスマン氏の故郷スイスの国花エーデルワイスを
飾りました。

IMG_2173.JPG
IMG_2172.JPG
nice!(0) 

KICAフェスティバル2012ご報告(3) リビングルームのコーディネート

リビングルームは、入り口真正面に天井の高さ程まである大きな窓があり、
エントランスにある木々を通して優しい光が差し込んできます。

入って右側には暖炉、ピアノ、入り口そばにはキャビネットがあり、
中心には六角形のテーブルとソファが置かれています。

リビングルームでは当時全盛期であった「シルク」そして「茶道」を
取り入れたおもてなしをイメージしてコーディネートをしました。

また、入り口付近にはオリジナルのアロマの香りを漂わせ、香りでおもてなしもしました。

L1050279.JPG
CIMG2773-1.JPG
nice!(0) 

KICAフェスティバル2012ご報告(2) ダイニングルームのコーディネート

ダイニングルームには6名~8名が一緒に食事が取れる大きな
長方形のダイニングテーブルがあります。
そして、ダイニングチェアは座面・背もたれとも六角形のものです。
また入り口右側には沢山の引出がある大きな楽譜入れがあります。

このダイニングルームで当時エリスマンは横浜で手に入った食材(パン・ハム・チーズ・ビールetc.)
さまざまなものでエリスマン氏の本国スイスから商談でやってきたスイス人ご夫妻のおもてなしを
したことでしょう。

「スイス&横浜」...そのシーンをテーブルコーディネートで表現しました。

L1050299.JPG
L1050296.JPG
nice!(0) 

KICAフェスティバル2012ご報告(1)

IMG_2178.JPG2012年11月23日~28日まで横浜山手エリスマン邸にて「KICAフェスティバル2012」が開催され、無事閉幕致しました。

実行委員の皆様、お仕事やご家庭のご都合がある中、お時間を割いての打合せ、設置、お当番、撤収...etc.本当にお疲れ様でした!

今回のKICAフェスは3連休が重なったこともあり、沢山の方にお越しいただきました。また会期中、ひどい雨の日もありましたが、そんな中でもわざわざ展示を見に来られて、写真を撮られて帰られる方もいらっしゃいました。

「KICAフェス2012」のコーディネートでは、リビング、ダイニング、そしてサンルームの3つの部屋でそれぞれシ-ンを変え、エリスマン邸を建築したアントニン・レーモンドが設計した家具を生かしながら、日本人ならではの「和」のしつらえを取り入れたコーディネートを致しました。
また、“五感を満たすおもてなし”をテーマに、全体を通して、五感(見る、聞く、嗅ぐ、味わう、触る)を満たすおもてなしをコーディネートに取り入れていきました。

その一つとして、リビング入り口付近にはKICAオリジナルのアロマの香りを漂わせるという演出もしました。KICAオリジナルアロマはこの展示のために作られた香りで、「フランキンセンス(おもてなし)」、「ベルガモット(あたたかみ)」、「オレンジ(あたたかみ)」、「ひのき(和のこころ)」、「ユーカリ(空気の浄化)」の5つの香りをブレンドして作られたものです。訪れる方に上質な時空間を過ごしていただきたいとのKICAフェス実行委員会の方々の思いが込められています。

また、28日の「音の体感セミナー」では日常では体感できない音の波長で、訪れた方の聴覚を刺激し、まさに“五感を満たす”おもてなしを演出できたのではないでしょうか。

それぞれの部屋のコーディネートについては別途ご紹介していきたいと思います。

nice!(0) 

最終ミーティング [イベント]

本日は主要メンバーが集まれる最後のミーティング&作業日。
KICA事務所にてトミタさんのレース生地(ダイニングで使用予定)にアイロンをかけたり、
クッションや小物の打合せをしたりと皆さん大忙し!

DSC04661.JPG

イメージを確認しあっている最中にもさらに新しいアイディアが出てきたりして、
さすがプロのコーディネーターさん達です[ぴかぴか(新しい)]

今回、大好評でお申込み多数のファブリックパネルの準備も行います。

DSC04666.JPG

27日&28日のセミナー日もたくさんご応募をいただいてます。
そして以前からアプローチしていた神奈川新聞さんの紙面で、
フェスの告知をしていただけることに決定!
ますますご来場者が増えそうな予感です[わーい(嬉しい顔)]

さて最後の画像です。

DSC04667.JPG

こちらのリボンなどは某ホームセンターにて格安で購入したのですが、
アイディア&ハンドメイドでエリスマン邸にて生まれ変わります。
ご来場予定の方は、コレがどこにあるかチェックしてみてくださいね[目]

実行委員メンバー一同、お待ちしております。






nice!(0) 

KICAフェス 11月27日、28日セミナー詳細

エリスマン邸地下ホールにて下記の通り、無料セミナーも開催いたします[ぴかぴか(新しい)]  

11月27日(火) 11:00~ インテリアワークショップ・ファブリックパネル製作

11月28日(水) 10:30~ テーブルコーディネート講座
                (フォーマルとカジュアルの違い、カラー・季節・行事毎のセッティング法、
                 和の食器で洋の演出・・・実演あり)

11月28日(水) 13:30~  音とインテリアで作る癒し空間セミナー

セミナー受講をご希望の方は
下記KICAホームページ「お問い合わせフォーム」よりお申込み下さい[mail to]
http://www.kanagawa-ica.gr.jp/form.html
nice!(0) 

エリスマン邸のコーディネート

今回KICAフェスでコーディネートさせていただくのはエリスマン邸の1階部分。

1階にはリビング、ダイニング、そしてダイニングの奥にサンルームがあります。

KICAフェス2012では、その3つの部屋でそれぞれシ-ンを変えてコーディネートする予定です[ぴかぴか(新しい)]

また、エリスマン邸の家具はエリスマン邸を建築したアントニン・レーモンドが設計したものです。

その家具を生かしながら、日本人ならではの「和」のしつらえを取り入れコーディネート

を予定しています。

和のおもてなし.JPG

全体を通して、五感(見る、聞く。嗅ぐ、味わう、触る)を満たすおもてなしを考えており、

11月27日、28日には地下ホールにて、五感を刺激するセミナーも開催予定ですので

そちらへのご参加もお待ちしております[るんるん]

nice!(0) 

エリスマン邸にて打合わせ

エリスマン邸打合せ.JPG

11月8日KICAフェスまで残り2週間、打合せも終盤です[グッド(上向き矢印)]

具体的なコーディネートの内容を決めるため、今回は「エリスマン邸」に行って、

展示会場を確認しながらの打合せです。

今回コーディネートをさせていただく「エリスマン邸」は1926年(大正15年)に

生糸貿易商シーベルヘグナー商会の横浜支配人として活躍したスイス人

“フリッツ・エリスマン”の私邸として建てられました。

KICAフェスティバル2012のコーディネートは「エリスマン邸のおもてなし」を

テーマにエリスマンと家族が、本国スイスから商談のためやってきたスイス人ご夫婦を、

エリスマン邸に招き、おもてなしするシ-ンを再現します[ぴかぴか(新しい)]
nice!(0) 

KICAフェスチラシ完成!!

KICAフェスチラシ2.JPG

KICAフェスのチラシが完成しました!

エリスマン邸の雰囲気にぴったりのデザインですね[ぴかぴか(新しい)]

多くの方にご来場いただくため、会員総出でチラシ配布・告知に慌しい日が続きます。

沢山の方が見に来てくれますように・・・。

なお、KICAフェス2012のチラシはこちら[左斜め下]をご覧下さい。
http://www.kanagawa-ica.gr.jp/activities/ac2012kf.pdf
nice!(0) 

KICAフェス2012 打合せ

121025KICAフェス打ち合わせ.JPG

KICAフェス開催まで残り1ヶ月をきりました!

先日(10月25日)のKICAフェス打合せの様子です。

今回のKICAフェスはテーブルコーディネートが重要なポイントです。

KICAにはテーブルコーディネートのプロもおりますので、大変心強いです。

テーブルランナーの色、使用する小物との色合わせを行いました。

ひょっとして、KICAフェス期間中、テーブルコーディネートのポイントなど

レクチャーしてくれる機会があるかも知れません。

お楽しみに!!
nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。